
今日、夕方からの激しい雨に、思わず坪庭の様子を撮りました。
Today, a heavy rain shower started in the evening. So I couldn’t help but take a photo in my tiny garden.
そういえば、昨年は寺山修司の没後40年。出版やイベントなどが開催されて盛り上がりました。とはいえ興味がないと目に止まらなかったかもしれません。実のところ、このあたりの人脈はすべてつながっていると思われます(もちろんわたしは後追いですが)。私見では1970〜80年代初頭にかけて、ユニークな人々をつないでいたネットワーカーが松岡正剛さんでした。そのすぐあとに、メディアで「新人類」ともてはやされた一群がいて、日本はニューアカ、ポストモダンの流行へと突入します。雑誌でいうと「遊」から「HEAVEN」「GS」へ。しかしどうやら深い溝のようなものがそこにはあるようです。わたしにはどちらも大変興味深く、双方から多分に影響を受けたこともまた事実です。
いまの松岡さんは、もしかしてこんな気持ちかなという意味も込めて、動画を選びました ☂