「織姫の布市 vol.7」 は、いよいよ残り3日となりました。暑さ厳しいなかにもかかわらず、ご来店くださっているみなさまにお礼申し上げます。
最近、携帯電話を新しくしたので( とはいえ、ひきつづきガラケーですが )メモリにあった写真を見返しています。
☝︎開店して一年後の秋の坪庭の様子、ハナズオウの葉が黄色く色づいています。
いまの庭と比べると緑が少なく、閑散とした印象です。
My tiny garden in autumn, 2013. It looked so simple.Then I brought there small ceramic pieces and pebbles. ‘City Combing’, it’s my hobby.
毎日の通勤に、わたしはいろんな道を歩いているのですが、お気に入りの道では砂利に紛れて古伊万里や昔の瓦の欠片などがちょこちょこ顔を覗かせていたりします。
絵柄やかたちの面白いものを見つけると、思わず立ち止まり、よく観察したのちに捕獲。そして石もすきなので、特に旅に出たときはその土地特有のものを探して記念に残すようにしています。
これからも集めていきたいな。
今宵はむかしすきだったケータイCMを久々に眺め 、、、
柔らかな演奏と歌声を聴きながら眠りに就きたい気分です。
冒頭や曲の合間には、オランダ出身のピアニスト、ピム・ヤコブスの声も♪
Umwelt presents
織姫の布市 vol.7
2019年 7月5日(金)より7月31日(水)まで
営業時間は午前10時から午後6時
★ 期間中お休みはありません ★
最終日までどうぞおつきあいくださいませ ♪