店内の古書スペース『あがたの森のぼあい荘』新入荷のお知らせです。
今回はわたしのすきなドイツ(バウハウス関連含め)とデンマーク近現代のアーティストが中心となっています。

いつものお買いもの気分で、気軽に作品集などをお手にとってご覧ください。

Wolfgang Leib(ヴォルフガング・ライプ)は、自ら採集したハシバミやタンポポ、キンポウゲなどの花粉を作品に用います。そして展示期間を終えた花粉を再びガラス瓶へ戻すという、あたかも儀式のような一連の作業すべてが作品でもある稀有なアーティストです。

2003年に豊田市美術館で開催された展覧会のチラシ☝︎これは個人的に大切にしてきた一枚で、当時も今も変わらずインパクトを受けます。
それからAsger Jorn(アスガー・ヨルン)やEmil Nolde(エミール・ノルデ)などなど、どうぞご覧くださいませ。
前身はガールズ・ロックステディ・バンドのザ・ボディスナッチャーズ(下)。ザ・スペシャルズのリーダー、ジェリー・ダマーズによる2 Tone Records に所属 🕶️ 👞