今、お店ではイタヤカエデを飾っています。
![](https://i0.wp.com/www.umwelt-rymd.com/wp-content/uploads/2013/08/3f3f-34.jpg?resize=239%2C320&ssl=1)
大きめの三角フラスコ(日本製)を花瓶に見立てていますが、安定感があって大きな枝も難なく生けることができます。
商品には古いフラスコの他にビーカーなども置いていますので、いろいろな用途にお使いください。
これらは旧東ドイツ製のもの。
![](https://i0.wp.com/www.umwelt-rymd.com/wp-content/uploads/2013/08/IMG_1894.jpg?resize=320%2C239&ssl=1)
オールド・パイレックス(イングランド製)の特大フラスコ。
![](https://i0.wp.com/www.umwelt-rymd.com/wp-content/uploads/2013/08/IMG_1893.jpg?resize=239%2C320&ssl=1)
ある日のこと、
趣味の近い友人の家でこんなふうにビーカーにパセリを入れて、「みじん切り作って」と差し出されたときはびっくり!でも、なんて楽しいアイディア!と思って、はりきってお手伝いしました。
![](https://i0.wp.com/www.umwelt-rymd.com/wp-content/uploads/2013/08/DSCF1187.jpg?resize=320%2C240&ssl=1)